海域公園内のルールについて(お願い)
海域公園を利用される方は、周防大島アワサンゴ協議会(以下「協議会」という。)が定める次のルールを守り、海域公園地区の保全や地域振興にご協力ください。
1 利用者は自然公園法で定められた規則を遵守してください。
2 潜水により、魚介類の採取等違反行為について、決して行わないでください。
3 釣りや潜水により、漁業の妨げにならないようにしてください。
4 釣りや潜水のマナーを守り事故などのないよう、各自、グループが責任(保険加入など)を持って行動してください。
5 特に環境保全、漁業、事故防止などのため、下記の事項についてご協力をお願いします。
※ 船を使用して潜水する場合は、周防大島町東和地区内の船で行ってください。
※ 潜水は、潜水ガイド(協議会から任命された潜水ガイド)及び船長の監督・引率のもとで行ってください。
※ 潜水を行う場合は、必ず3日前には場所・人数などを届けてください。
【届け先】
山口県漁業協同組合東和町支店 周防大島町伊保田
(電話0820-75-0007)AM9:00~PM5:00(土・日・祝日を除く)
潜水ガイドを紹介します。
※ 夜間に漁を行うため、潜水時間は日の出から日没までとしてください。
※ 潜水区域の制限を守って、エントリー及びエグジットは決められた場所で行ってください。
※ エントリー及びエグジット場所には潜水している事がわかるようにダイビングフラッグなどを標示してください。
※ 釣り船や磯釣り客のいる場所での潜水は、ご遠慮ください。
※ サンゴの保護のため、地蔵ヶ浦(地家室海域公園の一部)での潜水は、一度に5名までとしてください。
※ サンゴの保護のため、シラガイソ周辺のレジャー目的での釣りや撒き餌は、行わないでください。
※ いわしの漁のため、7月から10月中は次のようにしてください。
① 松ヶ鼻~牛ヶ首鼻(地家室及び牛ヶ首海域公園の一部)は、潜水しないでください。
② その他の海域公園地区についても、いわし漁の操業待ち及び操業中は、潜水しないでください。
6 その他
・このルールは、協議会で毎年見直すことができます。
自然を愛し、自然に親しむ海域公園の理念を理解し、自然保護の精神をもって節度ある釣り、潜水などを心がけてください。
[周防大島アワサンゴ協議会]