長瀬への道(2018年11月23日撮影)

泊清寺(はくせいじ)への入り口です。
ここから荷物無しで体力のある方で徒歩10分(ここから峠まで上り6分、峠から浜まで下り4分)くらいで長瀬に行けます。
セメント道の奥に「鯛の里」があります。
車は「バス通りより山側のアスファルトのところ」で「参道への通行に支障のないところ」に止めてください。
寺で行事があるときは参拝者用駐車場の駐車車両が多くなります。
ここからは徒歩になりますので、背負子に荷物を載せて両手をフリーにしたほうが安全です。

手前の家の玄関前に私の自転車が止まっていたら、私は長瀬にいます。

「鯛の里」のすぐ横を通ります。

右の建物が泊清寺です。長瀬へはセメント道の奥を右に曲がります。

右側に屋根の見える建物が鰐地蔵(ふかじぞう)です。奥に見える石段をあがると墓地です。
写真左側は泊清寺の駐車場です。私の自転車が止まっていたら、私は墓地にいます。

白い手すりを上がると墓地です。長瀬へはセメント道をずっと歩いて行きます。
ここから上で車と出会うことは道幅の関係でありません。

セメント道の傾斜が急になります。墓地で法要をしている時は静かに通りましょう。

道幅が狭くなります。

セメント道が終わると、とても狭い土の道になります。夏はクモの巣が多くあります。

セメントが割れているところがあるので足下に注意してください。

この少し上で頭をぶつけそうなところがありましたが、今はきれいになっているので、心配いりません。

ここもきれいになりました。

右側にベンチができています。

もう少しで頂上です。

ここから下りに入ります。

石のお地蔵さんの右側を通ります。

右が「なめら」、左が「長瀬」へ行く道です。左の道を10mくらい行くとこのHPの旧看板があります。
ここから道が滑りやすいので気をつけてください。雨後は特に要注意です。

もうすぐ「灯台の家」跡です。

奥に見えるコンクリートの壁が「灯台の家」の入り口です。木のそばは滑りやすいので気をつけましょう。

2011年現在、「灯台の家」の入り口そばから、砂浜に降りたところまで何方かが設置したロープが張ってありますが、
足元に十分気をつけ自己責任で活動してください。

中央の石を降りたすぐ先が砂浜です。

岩場・磯 のページにもどる